車1台手放すと節約になる?自転車へ乗換えたママの体験談!
こんにちは、topiです。 今回は我が家の車を2台から1台手放した時のお話をしたいと思います。 我が家は結果的に自家用車を1台減らし、私が自転車へ切り替えましたが後悔はありませんでした。 それはズバリ!実際大きな節約にな...
こんにちは、topiです。 今回は我が家の車を2台から1台手放した時のお話をしたいと思います。 我が家は結果的に自家用車を1台減らし、私が自転車へ切り替えましたが後悔はありませんでした。 それはズバリ!実際大きな節約にな...
この度、気になっていたココスのバイキングへ行って来ました。 朝ごはんを外で食べるってだけで非日常的で興味ある私でしたが、、 バイキングとなると、小学生と幼児を連れて行けるものなのか少し不安もありました。 また行く前にバイ...
子供の指しゃぶり、気になる親御さんは多いのではないでしょうか。 乳児期は指しゃぶりしている姿に癒されたり、勝手に寝てくれて助かるなんて事もありますよね。 そのうちやめるだろうって思うんですが、これが意外としぶといんです。...
こんにちは、topiです。 今回は妊娠・出産時に一度は検討するであろう鼻水吸引器について解説していきます。 というのも私自身これまで『メルシーポット購入』の機会を何度も悩み、見送ってきました。 実際、どちらを購入しようか...
こんにちは、topiです。 今回は、山口県にある秋吉台サファリランドへ家族でお出かけした時のレポートです。 サファリランドの魅力や、料金、混雑状況などをお伝えしていきます。 これから行ってみようという方の参考になれば幸い...
こんにちは、topiです。 本日は在宅ワークを目指していたけど色々難しく、とりあえず本職のパートを転職した話です。 雑ブログですので、同じ境遇で悩まれていたりご興味ある方どうぞ(^ ^) 在宅ワークを目指していた理由 ま...
こんにちは、topiです。 今回は、親は不参加で子供だけの泊まり合宿について経験談をお話しようと思います。 子供だけで合宿なんてまだまだ早いと思っていた小学校低学年の息子。 習い事先の合宿の案内を聞いて、何の迷いもなく『...
こんにちは、topiです。 定期的にご報告をしていたブログの進捗状況ですが、1年を迎えたのでご報告です。 ひとまずブログを1年継続する目標は達成致しました! いまだ在宅ワークに結果が出ていない不甲斐ない自分にカツを入れつ...
こんにちは、topiです。 いきなりですが、朝の朝食作りやお弁当作りは毎日バタバタっとしますよね。 我が家は保育園児と小学生の息子がおりますが、朝はやはりキッチンで忙しく動いております。 そんな中、仕切りのあるフライパン...
こんにちは、topiです。 11ヶ月目のブログの経過報告をしたいと思います! 私の場合、2022年11月5日~12月4日までの期間が11ヶ月目とさせていただいております。 先月の1ヶ月は0記事で全く更新できず、継続の難し...