スマイルゼミを辞めた理由は?!おすすめ受講時期はいつ?!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

我が家の長男は、年長の1年間すまいるぜみ幼児コースでお世話になりました。

しかし小学校に上がる前に辞める事となりました。

辞めるまでに色んな葛藤がありました。

この記事では我が家がスマイルゼミを辞めた理由をご紹介します。

また年長で1年継続して感じた事や、学力で伸びた点も併せてお伝えします!

入会、または退会を迷われている方、参考にしてみて下さい。

スマイルゼミ辞める?スマイルゼミ幼児コースの特徴を知ろう!

まずはスマイルゼミとはどういったものなのかご説明します。

長男ありくん
しってるひとは、とばしてね~^^

スマイルゼミとはジャストシステムが運営しているタブレット端末とタッチペンを用いて学習する通信教育サービスです。

Wi-Fi環境さえ整っていればどのご家庭でも利用する事ができます。

幼児コース、小学生コース、中学生コースと分かれております。

スマイルゼミ幼児コースの特徴

今回は、長男が受講した幼児コース(年長)について記載していきます。

具体的な特徴をご紹介します。

スマイルゼミ幼児コース(年長)ではひとつのタブレットで10講座、学ぶ事ができます。

スマイルゼミ幼児コース(年長)の講座
  • ひらがな
  • カタカナ
  • ことば
  • えいご
  • ちえ
  • かず
  • かたち
  • とけい
  • せいかつ
  • しぜん

これらの中から『きょうのミッション』として3講座が画面に出てきます。

その3講座からお好きな順番で学習を進めていく事ができます。

topi
子供の集中力が続く3講座もしくは、15分を目安に終われるような仕組みになってるんだよ~。とても良い!

3講座が終了すると『きょうのできた』に誘導され、親との見直しタイムです。

学習した内容を一緒に見直したり、メッセージやスタンプを書きこむ事も可能です。

全て完了すると、最後にご褒美としてカードやマイキャラ(アバター)のパーツがゲットできます。

長男ありくん
マイキャラを着せかえるのが楽しかったなぁ~
topi
すごい装備だ!笑

こういった楽しみが最後にあるのもスマイルゼミ幼児コースの楽しい仕組みですね。

スマイルゼミ幼児コースが選ばれる理由
  • タブレットひとつで学習が完了する
  • 子供ひとりで学習が進められる
  • 間違った問題は自動的に復習できる
  • 余計な付録が付いてこない
  • オプションで英語プレミアムコースが付けられる
  • 先取りで学べる無学年学習「コアトレ」新登場

子供ひとりでもタブレットで楽しく学習が進められるのは、忙しいご家庭にはありがたい教材ですね。

また『もっとレベルを上げた学習をしたい』と退会を検討されている口コミをよく拝見します。

そんな方には2022年春から登場した、先取りで学べる『コアトレ』が解決してくれるのではないでしょうか。

スマイルゼミ幼児コースの料金は?

さて気になる幼児コースの料金を見てみましょう。

スマイルゼミ幼児コースの料金は『月額料金』『タブレット本体代』『タブレット安心サポート費』がかかります。

≪月額料金≫

月額料金は最初に決める支払い方法によって異なります。

支払い方法 支払金額 12ヶ月継続した場合の合計金額
毎月払い 3,960円(税込) 47,520円(税込)
6ヶ月一括払い 21,120円(税込) 42,240円(税込)
12ヶ月一括払い 39,336円(税込) 39,336円(税込)

英語プレミアムコースは毎月払い869円、6ヶ月一括払い803円、12ヶ月一括払い748円/月が加算されます。(全て税込表示)

≪タブレット本体代≫

専用タブレットは12ヶ月以上の継続利用を前提に10,978円(税込)初回にかかります。

毎月払いの場合は月々1,078円(税込)×12回払いが可能ですが、割高になります。

また途中退会の場合はタブレット代金の請求が余分に発生してしまいます。

その為、12ヶ月以上は利用すると決めて入会するのが良いでしょう。

≪タブレットあんしんサポート費≫

タブレットを落として壊してしまう事があっても安心の『あんしんサポート』。

万が一の時、6,600円(税込)で交換できます。

本来のタブレット価格は43,780円(税込)となるので、交換が必要な時はかなり安く済みます。

サポート費は3,960円(税込)/年で、月で換算すると330円ほどです。

topi
我が家の場合は12ヶ月一括払い39,336円、タブレット本体代10,978円、あんしんサポート費3,960円で総額54,274円(税込)でした!
長男ありくん
月額はずばり約4,522円(税込)!えへん!

このように、1年継続利用を前提に入会するのが1番お得な入会方法と言えるでしょう。

補足
初回入会者限定で、『全額返金保証』というものがあります。

やっぱり合わないと感じた時には2週間以内に退会手続きをすれば全額返金されます。

期日はメールにて確認しましょう。

タブレット返却時の送料は自己負担です。


また入会のタイミングによっては、お得なキャンペーンが開催中の事もあるので要チェックです。

スマイルゼミを辞めた長男の理由

長男の場合、年長の1年間(4月~翌年3月)受講をしました。

topi
タブレットでお勉強だって!どう?やってみる~?
長男ありくん
タブレットたのしそう!やりたい!

スマイルゼミの特徴から、ひとまず1年は頑張って続けようと長男と約束して入会を決めました。

なかなか良いスタートを切ったスマイルゼミ幼児コース。

1年後に辞めた理由は主に4つあります。

スマイルゼミを辞めた理由
  • タブレットで字を書くのが難しい
  • 本人がせっかち
  • 嫌々やるようになった
  • タブレットを破壊しそうで怖い

以上の4つが退会に至った理由です。

詳しく見ていきます。

タブレットで字を書くのが難しい

長男はいつも決まって、ひらがな練習でつまずいていました。

実はスマイルゼミ入会前には、紙媒体の教材を使っていた長男。

タブレット上でペンを使って字を書くのが難しかったようです。

長男ありくん
がめんがつるつるして、かきにくいんだよ~

私は丁寧に書けたならそれでいいよと伝えていたのですが、花丸が出ない事も多く本人も納得いっていない様子でした。

本人がせっかち

これは性格によるものだと思います。

音声で学習を進めてくれるのがタブレット教材の大きな特徴です。

しかし話し終わるまで操作ができない為、せっかちな長男は待てずにもどかしい様子でした。

親としては、話をよく聞く練習にもなるので落ち着いてやってほしかったです。

こればかりは、合う合わないがあるのかなと感じました。

嫌々やるようになった

『お子様がひとりでできる』を謳っているだけに確かにひとりで最初から最後までできるので、親にとってはとてもありがたい教材でした。

しかしタブレットに向かうまでにあーだこーだ言ってなかなか始められないのが問題でした。

紙のドリルだと自分のペースでできるからそっちをやりたいと言い始めるように。

仕方なく、最後の方は紙のドリルとスマイルゼミを交互にやることで落ち着きました。

その為、学習は続けているがスマイルゼミは月半分しかやっていない様な状況でした。

タブレットを破壊しそうで怖い

これは本人ではなく、当時1歳だった次男が興味を持ち始めたのがきっかけです。

お兄ちゃんのやっている事は全てがかっこよく見える次男!

次男ハムくん
ペンかして~ぼくもやりたい~(風な事を赤ちゃん語で。笑)

タブレットをペンでガシガシしたり、取れない所に置いても欲しがるようになりました。

そのうちに次男がお昼寝している間や、こそこそやってもらう形になってしまいました。

結局、壊れる事はなかったですがいつもヒヤヒヤしておりました。

スマイルゼミのおすすめ受講時期とは?!

スマイルゼミは子供によって合う合わないというのがあるのかなというのが正直な感想です。

長男にはドリルのような紙媒体の教材が合っている様に思います。

タブレットや、ゲーム機器を好む長男でも学習になると合わなかったという事です。

こればっかりはやってみないと分からないところもあるのかなと感じています。

結果、退会する事になってしまいました。

しかし、年長の1年でスマイルゼミをやっていた意味をとても感じています。

年長の1年間スマイルゼミをやってココが良かった!
  • 小学校入学前準備に最適!
  • 勉強習慣が身につく
  • 音声による学習で得た英単語!

保育園や幼稚園に通っている期間は、割りと時間が多く取れ余裕のある時期です。

その時期に、スマイルゼミを導入したのは正解だったなと後々、感じるようになりました。

小学校入学前準備に最適!

小学校入学前に理解していてほしい内容などが、このタブレットに全て入っていると感じました。

ひらがなカタカナや数字など学習面だけではありません。

生活に必要な時計交通安全や、興味の高まる自然の動植物など幅広く学べます。

小学校に入ると最初は生活に慣れるのが大変な日々です。

それに加えて宿題なども少しずつ増えていきます。

小学校に入学していきなり勉強となるととまどいもあるでしょう。

入学前にある程度理解した状態だったので、スムーズに小学校生活に慣れていった様に思います。

勉強習慣が身につく

日中しっかり遊べるように、スマイルゼミは朝にやってしまおう!という約束をしておりました。

その為、朝起きて1番にスマイルゼミをやる習慣が早い段階でできていた様に思います。

その習慣は、スマイルゼミを辞めた今も続いています

平日は帰ったら宿題、土日のお休みは朝起きてから宿題やドリルを済ませる習慣がついていています。

これに関して親としては、年長の間に良い習慣が身についた事を嬉しく思っています。

音声による勉強で得た英単語!

スマイルゼミはなんといっても音声が出る事が魅力です。

特に英語は目で見る学習とは大きく違いを感じます。

リズムで聞いたり、ネイティブの音に触れる事で英単語をたくさん吸収する事ができました。

長男ありくん
どるふぃん!!イルカだよー!

吸収力のある幼児期に英語の耳慣れができるのはメリットに感じました。

スマイルゼミを辞めた今、英語に関しては音声で学習できる他の教材を始めたいと思っています!

スマイルゼミを辞める時にした約束

スマイルゼミを辞めたあとに、またやりたいと言われるのが恐怖でした。

スマイルゼミは一度退会すると、タブレットの学習履歴が全て消えます

また再度入会しようと思っても、タブレットを改めて買い直す必要があります。

その為、辞めてしまうと楽しんでやっていたマイキャラ(アバター)の着せ替えなどはもう出来ないし見れないよと念押ししました。

また、小学校に入学すると『宿題』というものがある事も併せて伝えました。

スマイルゼミをやっていた分、宿題や紙媒体のドリルを一緒に頑張っていこうねと約束しました。

小学校入ってからも勉強習慣はそのままなので助かっています。

たまに面倒臭そうにやりますが、、ね(^^;)

まとめ

スマイルゼミ幼児コースを辞めた理由をご紹介しました。

スマイルゼミに限らず、嫌々やる様ではその学習方法は本人に合っていないのかもしれません。

我が家の長男も学習内容によっては楽しくやっていました。

しかし、ペンでタブレットにひらがな・カタカナを書くのが滑って困難だった様です。

時間管理ができたり、タブレットで楽しく学習できるタイプの子には合っていると思います。

逆にせっかちだったり、嫌々やって横についていないと適当に回答するようになってきたら辞め時かもしれません。

スマイルゼミ幼児コースを受講するなら、小学校入学前の1年がとても有効だと感じました。

合う合わないは実際に受講しないと分からない点も多いですね。

『全額返金保証』もあるので一度体験してみると、今お持ちの不安解消につながると思います。



ABOUT US
topi
topi
2011年に結婚し、地方へ嫁ぎました。 パート歴は13年ほどです。 子育て中(長男8歳、次男4歳)の40代主婦です! こちらのブログでは、在宅ワークを目指す私の進捗状況、子育て、好きなこと等を発信していきます。 お気軽にどうぞ! よろしくお願いいたします! *当サイトはアフィリエイト広告を掲載しております。